AdSense コード

やすくてうまい。元祖中華そばチェーン店「幸楽苑」 

日本

チェーン店の魅力にせまる第一弾。

今回は、中華そばチェーン店

幸楽苑」の魅力に迫ります!

タッチパットで完結!非接触の注文

新型コロナの影響で、外食が嫌煙されがちな今日このごろ。

そんな中でもたまには外で食べたいですよね。。

幸楽苑はそんああなたの希望に答え、

タッチパネルを全席に導入。

頼みたいメニューを選んでタッチするだけ。

お水はセルフ、カウンター席には仕切あり。

お客さんも、店員さんにも優しい制度ですね。

中華そば440円に、減塩。お財布にも体にも優しいメニュー

さて、メニューを見てみると、、、

あるわあるわ、メニューの数々。

定番の中華そばにみそラーメン、つけ麺に餃子セット。

中華そば440円という破格の値段には驚くばかりです。。

今回は、減塩中華そば(こちらも440円!)を注文。

心温まるスープと麺、チャーシュー4枚。

中華そばより塩分25%カットで、

食べ終わっても口がしょっぱくなく、量もちょうど良かったです。

とっても美味しくて大満足でした!

ちなみに、幸楽苑では平日限定でラーメンプラスこはんが500円という

お得なランチセットもやっています。

お中いっぱい食べたい人にはもってこいのセットですね^^

充実したお持ち帰りメニュー

魅力の尽きない幸楽苑。

持ち帰りメニューも充実しています。

冷凍餃子に麺、カレー、

そしてなんとラーメン丼まで。

幸楽苑の味をご家庭でもぜひどうぞ!の持ち帰りメニュー。

みなさんも、ぜひお近くの幸楽苑に行ってみてくださいね〜

幸楽苑公式サイト
株式会社幸楽苑の公式ウェブサイトです。らーめんを主としたメニューや店舗、求人情報を掲載しています。

【New!7/1】群馬県出身、26歳のコンサルタント。(5/1転職しました!)

大学時代、カンボジアでのボランティア、フィリピンでのインターン、アメリカ留学等を経験、帰国後は日本への留学生の生活支援、日本人留学生の留学支援を行う。TOEIC 815点のほか、法学検定中級、ドイツ語検定4級、語彙読解力検定2級、ITパスポート試験合格など幅広い資格取得。

社会人となってからはシステムエンジニアとして働きながら、
日本語教育能力検定試験やMicrosoftAzureAdministrator,基本情報技術者試験、簿記3級など幅広く資格学習も行う。

2022年5月、某外資系Slerからコンサルティング業界に転職。
現在、ITコンサルタントとして奮闘中。

せんちゃんをフォローする
日本
スポンサーリンク
せんちゃんブログ
タイトルとURLをコピーしました