Windowsショートカットキーについて、前回好評だったため
第二弾として、今回は文字入力と画面に関するものを紹介する。
文字入力に関するもの
F2キー(基本)
ファイル、フォルダの名前を変更することができる。
文字入力の際、変換を簡単にする機能。
F6/F7/F8/F9/F10キー(知ってる人は知ってる)
それぞれ、ぜんかくひらがな/ゼンカクカタカナ/ハンカクカタカナ/zennkakueisuu(全角英数)/hannkakueisuu(半角英数)に変換。
Ctrl+A(基本)
ブラウザ等に表示されているすべての文書を選択できる。
画面に関するもの
Windows+M(便利)
現在開いているブラウザ、アプリを最小化する。
Alt+F4(かなり便利)
×印を押さずに画面を閉じることができる。
Alt+Tab(知ってる人は知ってるスグレモノ)
現在開いている画面を一覧で表示し、選択することができる。
ショートカットキーを使いこなそう!
ショートカットキーはたくさんあるが、
今回は基本的でかつ知っているとかなり便利なものをピックアップして紹介した。
ぜひ今回紹介したものを使いこなして
素敵なWindowsライフを送ってほしい。