AdSense コード

毎月29日は「肉の日」~お肉を食べて元気に過ごそう~

日本の行事

みなさん、こんにちは!

今日は毎月恒例、29(=にく)の日です!

そして今日、11月29日は語呂合わせで、

「いい(=11)にく(=29)の日」なんだそうです!!

全国各地でお肉のキャンペーンをやっているようなので、

皆さんもお近くのお肉屋さんをのぞいてみたら

肉のキャンペーンをやっているかもしれません。

こんなサイトも見つけたので、

ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

【いい肉の日2020】激安で肉を喰らえる&限定メニューのキャンペーンまとめ! | GetNavi web ゲットナビ
11月29日といえば「いい肉の日」。この日にあわせ、多数の専門店やメーカーが、お得に肉を食べられるキャンペーンや、いい肉の日限定のメニューを実施しています。この記事では、そんなキャンペーン情報を一挙にまとめていきます。この記事のタイトルを見て肉が食べたくなった方……いまからでも間に合います! 今日は肉を喰らいましょう!...

ちなみに、昨日私の家の近くのお弁当屋さんでは、

にわ(=28)とりの日、ということで、鶏肉弁当の

お弁当セールをやっておりました。

普段あまりお弁当も食べないので、おいしかったです。

たんぱく質をたくさん含むお肉を食べて、

元気に過ごしましょう^^

【New!7/1】群馬県出身、26歳のコンサルタント。(5/1転職しました!)

大学時代、カンボジアでのボランティア、フィリピンでのインターン、アメリカ留学等を経験、帰国後は日本への留学生の生活支援、日本人留学生の留学支援を行う。TOEIC 815点のほか、法学検定中級、ドイツ語検定4級、語彙読解力検定2級、ITパスポート試験合格など幅広い資格取得。

社会人となってからはシステムエンジニアとして働きながら、
日本語教育能力検定試験やMicrosoftAzureAdministrator,基本情報技術者試験、簿記3級など幅広く資格学習も行う。

2022年5月、某外資系Slerからコンサルティング業界に転職。
現在、ITコンサルタントとして奮闘中。

せんちゃんをフォローする
日本の行事
スポンサーリンク
せんちゃんブログ
タイトルとURLをコピーしました