今日はお昼にナポリタンを食べました。
ケチャップたっぷりのナポリタン、
小学校の時の運動会を思い出しました!
ところでナポリタンの発祥地ってご存じですか?
え?ナポリなんだから、イタリアのナポリなんじゃないの?
と、思われたかた、
ブッブー。
正解は、ここ「日本」です!
ナポリタンは、第二次世界大戦後、GHQ占領時代に誕生しました。
当時、GHQ将校の宿舎として使われていた横浜のホテルで、将校たちが大量のケチャップとスパゲティを持っていたことから、
ホテルのシェフがおいしく、味のよい料理を作ろうと努力した結果生まれたのがナポリタンだったそう。
というわけで、ナポリタンは日本生まれの料理だったんですね~。
ちなみに、日本で生まれた意外な料理としては、
オムライス
天津飯
エビフライ
冷やし中華
アイスコーヒー
などなど!
意外と日本発祥の食べ物って多いんですね~!
あなたが今食べている洋食も、もしかしたら日本生まれかも??