AdSense コード

Convenient ricesteamer 便利すぎる炊飯器

グルメ

If you are tired, you can use rice cooker!

Let’s make pot-au-feu using rice cooker

1.Cut ingredients,potatoes, carrots, meat.

2.soak water and add solt and pepper to taste.

3. Press the button “quick cooking”

That’s all!

See?

Very easy!

Make use of rice steamer!!

なんか今日、料理するのめんどくさい~って日、ありませんか?

そんなときは炊飯器さんにお願いしましょう!!

え?炊飯器ってお米炊くものじゃないの?

ちっちっチー。

あなた、まだ炊飯器のそこじから知りませんね??

炊飯器って実はありとあらゆるものが作れる超便利道具なんです!

と、いうことで今日は炊飯器でポトフ作りました!

にんじんとじゃがいも、ソーセージを一口大にきり、浸るくらいに水をいれて、鳥がらスープのもとを加えるだけ。

あとは炊飯器の早だきボタンをぽちっとするだけ。

これで、40分もすればホクホクじゃがいもポトフの出来上がり~!

おんなじ要領で、カレーも肉じゃがも作れちゃいます!

疲れたときにぜひお試しあれ~☺️

【New!7/1】群馬県出身、26歳のコンサルタント。(5/1転職しました!)

大学時代、カンボジアでのボランティア、フィリピンでのインターン、アメリカ留学等を経験、帰国後は日本への留学生の生活支援、日本人留学生の留学支援を行う。TOEIC 815点のほか、法学検定中級、ドイツ語検定4級、語彙読解力検定2級、ITパスポート試験合格など幅広い資格取得。

社会人となってからはシステムエンジニアとして働きながら、
日本語教育能力検定試験やMicrosoftAzureAdministrator,基本情報技術者試験、簿記3級など幅広く資格学習も行う。

2022年5月、某外資系Slerからコンサルティング業界に転職。
現在、ITコンサルタントとして奮闘中。

せんちゃんをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
せんちゃんブログ
タイトルとURLをコピーしました