こんにちは!
毎日暑いですが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
今日は英単語SQUAREに焦点を当てていきます!
名詞
まずは名詞から。
主な意味は、
正方形、四角、広場ですね。
広場は少しわかりにくいですが、かの有名なタイムズスクエアのスクエアで覚えるといいですね!
形容詞
次に形容詞。
正方形の、直角の、はわかりますが、
公平な、同等の、整頓した
という意味もあるんです。
ここまでくると、へー。というかんじでしょうか。
動詞
最後に動詞です。
あのsquareさんに動詞の意味まであるとは、、、!
正方形にする、四角くする、のほか、
かたを張る、清算する、一致させる
口語で
買収する、賄賂を使う
なんて意味も!!
まさに、変幻自在のsquareさん笑
おまけ スラングでもよく使うsquare
いろいろな意味を持つSquareさんですが、
スラングだとさらに変化します。
つまらないやつ
これはsquareの語源が正方形でかくかくしている→人間に例えると誠実→まじめすぎてつまらない
という流れででてきたようです。
つまらなくて悪かったな😒
といいたくなるようなスラングですね。
タバコ
これはタバコの箱が四角であることから
想像すれば分かりやすいですね。
多義語を楽しく学ぼう!
Squareはいろいろな意味があることがわかりましたね。
英単語を学ぶ際、一つの単語を突き詰めるのも結構楽しいです😊

英単語の世界 – 多義語と意味変化から見る (中公新書)
↑英単語の意味を語源から学べる本を発見しました!
英語学習にお役立てください😊