今回は、中国の首都である、北京のオススメ料理を紹介します!
ド定番から、ちょっと変わった意外なものまで!
北京料理の魅力にたっぷり迫ります🎵
北京料理の特徴
中国の北東部に位置する北京では、寒さを防ぐためか昔から味の濃いこってり料理が親しまれてきました。
しかし、近年は食スタイルの変化にともない、しゃぶしゃぶといったさっぱりした料理、また西洋のパンを売るお店も増えてきました。
そんな北京で私が発見したオススメ料理をランキング形式で紹介します!
第三位 北京ダック

北京料理の代名詞とも言える北京ダック。
アヒルをまるごとやいたお肉を切り、それを野菜などと一緒にカオヤーピンという薄い皮に包んで食べるのが本場流です。
日本でも人気の北京ダック。自分へのごほうびに食べるのもいいですね🎵
第二位 牛肉麺

ラーメンは中華料理のド定番ですが、中でも牛肉麺はそこまでしつこくなく、濃い味が苦手な人にもオススメの料理です。
中国にはファストフードの麺やさん、その名も「李先生」があるのですが、そのお店でも牛肉麺は看板メニューとして地元民にも大人気です!

日本でも手軽に味わえる、牛肉麺を発見しました!
中国で人気の牛肉麺をご家庭でも↓

四川光友重慶小面(牛肉面)方便面 牛肉麺 中国産 105g カップ麺
第一位 羊肉

そしてはえある第一位は、羊肉!
北京は火鍋が大人気ですが、その中でもおすすめしたいのが羊肉。
日本では珍しい羊肉をしゃぶしゃぶして食べるのが北京流。
皆さんも一度柔らかい羊肉を味わってみては?
ご注文はこちらから↓

【最高級 ラム 北海道】味付き ジンギスカン 1kg【2個注文で】1個プレゼント(BBQ)(★どさんこファクトリー北海道PB商品、メーカー包装品)
番外編 北京はパンも美味しい
北京をふらふらしていると、時々見かけるパンやさん。
日本ほど種類はないですが、甘い系は日本のものより種類豊富でした。
地元のパンやさんで食べたタルトがおいしかった😋🍴💕
名前がわからず申し訳ないのですが、、、
北京に行った際はぜひ探してみてください!