AdSense コード

基本情報技術者試験 よく出る問題① コンピュータ構成要素

IT基礎

問題

1GHzのクロックで動作するCPUがある。

このCPUは、機械語の1命令を平均0.8クロックで実行できることが分かっている。

このCPUは1秒間に平均何万命令を実行できるか。

解答

 1,000,000,000クロック÷0.8クロック

=1,250,000,000回

=125,000万回

解説

まず、1GHzとは、1秒間あたりの周波数、噛み砕いて言うと、どのくらいの波の揺れる回数があるかということ。

次に、1GHzは一秒間で109回のクロックが発生する。

1命令が0.8クロックで実行できるので、1秒間のクロック発生数を0.8でわると、

1秒間当たりの命令実行回数が求められます。

【New!7/1】群馬県出身、26歳のコンサルタント。(5/1転職しました!)

大学時代、カンボジアでのボランティア、フィリピンでのインターン、アメリカ留学等を経験、帰国後は日本への留学生の生活支援、日本人留学生の留学支援を行う。TOEIC 815点のほか、法学検定中級、ドイツ語検定4級、語彙読解力検定2級、ITパスポート試験合格など幅広い資格取得。

社会人となってからはシステムエンジニアとして働きながら、
日本語教育能力検定試験やMicrosoftAzureAdministrator,基本情報技術者試験、簿記3級など幅広く資格学習も行う。

2022年5月、某外資系Slerからコンサルティング業界に転職。
現在、ITコンサルタントとして奮闘中。

せんちゃんをフォローする
IT基礎
スポンサーリンク
せんちゃんブログ
タイトルとURLをコピーしました