先日、母と広島旅行に行ってきました。
広島といえば、世界遺産原爆ドームと、厳島神社で有名な宮島ですよね。
そんな宮島には、
広島名物もみじまんじゅうのお店がたーくさん。
お店がありすぎて、どこがよいのか迷っちゃいますよね。
そこで今回は、
おすすめのもみじまんじゅうやさん3選を紹介します。
これから広島宮島に行く方、
必見の記事になっています。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
木村屋

最初に紹介するのは、宮島桟橋から厳島神社に向かう通りを歩いた突き当りにある
もみじまんじゅうやさん「木村屋」。
木村屋さんの特徴は、
生地がふわっとしており、とても食べやすいこと。
私のおすすめはちょっとかわりだねの
「豆乳クリーム」。
ふわっとした生地に
とろーりした豆乳クリームがよくあう一品。
ぜひおためしあれ!
岩村もみじ屋
続いて紹介するのは、厳島神社を通り過ぎ、
紅葉谷公園手前に現れる「岩村もみじや」。
明治創業の老舗もみじ饅頭やさんです。
味はつぶあん、こしあんの二種類のみですが、
「the・もみじまんじゅう」というかんじの、
ぎっしり中身のつまった味わい深い一品になっています。
あったかいお茶もサービスでいただけるので、
店前でちょっと一服することも可能です。
ミヤトヨ本店

最後に紹介するのは、宮島桟橋から歩いてすぐのところにある、
「ミヤトヨ本店」。
こちらのお店は外がカリッ、中はふわっとした
ちょっとかわった生地のもみじまんじゅうを売っています。
定番のあんこ、チョコ、カスタードに加え、
チーズやアーモンドチョコ、季節限定でスイートポテト味もあり、
いろいろ楽しめるのもいいです。
店員さんもやさしく、ほっこりした気持ちになれるミヤトヨさん。
ぜひ皆さんも立ち寄ってみてください。