先日、友人と北千住にある、フランス料理店「Bistro2538」に行ってきました。
新聞やテレビでも取り上げられた、今話題のお店。
混んでいるかな、と思いましたが、折角の機会ということで初挑戦。
今回は、Bistro2538の様子と感想についてレポートします。
お店の概要
Bistro2538は北千住駅西口より歩いて3分ほど。
路地裏のため少し分かりづらいですが、見せ前に人が並んでいたのですぐに分かりました。
「11時過ぎなのにもうこんなに人が!」と思いましたが、お店が11:30開店なんですね。
おかげで開店とともに入ることができました。
店内にはテーブル席とカウンター席があり、お一人様でも気兼ね無く入れそうです。
今回はテーブル席に座らせていただきました。
店内には様々な種類のワインがずらり。
バーっぽい雰囲気もあり、ランチとしてもディナーとしても楽しめそうです。
メニュー
Bistro2538はフランス料理がメインのお店ですが、ハンバーガーも人気らしく、
私もメニューを見るまではハンバーガーを食べる予定でした。
しかし、いざもらったメニューを見ると、
「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」を発見。
しかも一番のおすすめと書いてある。。
これは、食べるしかないということで、こちらをチョイス。
セットメニューのため、前菜のサラダにメイン、そして食後のデザートまでついてくるとのこと。
いやー、これは楽しみ楽しみ。
料理
友人と話すこと数分。まずは前菜の登場です。

お、、、これは。。
前菜にしてはかなりボリューミーなサラダがやってまいりました。
トマトにチーズ、そしてサラミにツナをのせたパン。
あわせてきたパンはなんとおかわり無料とのこと。
最初から食べすぎてしまいそうな雰囲気です。
続いてお待ちかねのメイン料理です。

店員さんによると、お肉は柔らかいのでスプーンで切れるとのこと。
言葉通り、スプーンで食べられるほどホロホロ柔らかいお肉でした!!
隣についていたポテトもほっこり甘く、
赤ワインで煮込んだ牛肉によくあいます!!
パンとつけるのもまた美味しく、
少食の私もぺろりと平らげることができました。
最後に、食後のデザート。

チョコレートプリンに生クリームがついた、あまーいデザートに加え、
サービスの紅茶もいただきました。
プリンについているフォークが
私と友人のもので形が異なり、
私のだけシャベルの形をしているのも
また味があって最後まで楽しめました^^
Bistro2538ですてきなひとときを
いかがでしたか?
今回は、北千住話題のお店、Bistro2538について紹介しました。
味はもちろんのこと、
ひざ掛けを貸してくれたり、
グラスおきに手書きでメッセージが書かれていたり、
エンターテイメント性も抜群のBistro2538。
みなさんも北千住を訪れた際は、
ぜひ、行ってみてくださいね。