こんにちは。先日富山駅のおすすめグルメを紹介しました。
おいしい海鮮を食べておなかいっぱ〜いというそこのあなた!
なにか忘れていませんか?
旅で忘れてはいけないのが、そう、お土産です。
ということで、今回は富山駅で買える、手軽でおいしいお土産を紹介します!
えごまと白えびふりかけ
富山といえば、白えび。
この商品は、そんな白えびをご自宅でも味わえるように
ふりかけにしたものです。
価格は540円とお求めやすいです。
海鮮を持ち帰るのは大変ですが、これなら重くなく、お手軽に買えるので
ちょっとしたお土産におすすめです。
食やくふりかけ
薬都富山のめぐみ 富山の地域資源を活かした「富山らしい」お土産品、「食やくふりかけ」
七越焼(ななこしやき)
七越焼とは、小豆を入れて焼き上げたお菓子のこと。
北海道産小豆を100%使用し、熟練の職人さんによって製餡されているそうです。
価格は一個120円からと非常に良心的な価格です。
赤あん、白あん、カスタードクリームの他、たまごを挟んだ七たま焼きもあります。
どこか懐かしく、食べるとほっこりするお菓子。
富山駅構内「とやマルシェ」の他、市内3店舗で購入できます。
おやつに、お土産に、ぜひどうぞ。
店舗のご案内|甘党の店 七越
富山名物、七越焼。北海道産小豆を100%使用し、風味豊かで上品な甘さの粒あんをたっぷりと入れて、 丁寧に焼き上げております。
甘金丹(かんこんたん)
甘金丹は、洋菓子店「リブラン」の作る、富山の銘菓の一つです。
しっとりした生地になめらかなカスタードクリームが入っており、
口の中でとろけるような柔らかさが特徴です。
同じく富山の銘菓「萩の月」よりもしっとりなめらかで、洋風なかんじがします。
価格は一個162円〜とやや高めですが、
私としては岩手のかもめの玉子、京都の京ばあむにつぐ美味しさだと思ったので、
ぜひ!食べてほしいお菓子です。

甘金丹(かんこんたん)|富山銘菓
全国菓子大博覧会「金賞」受賞の富山銘菓「甘金丹」(かんこんたん)越中富山の銘菓として全国のお客様からご愛顧いただいている当店を代表する蒸し菓子です。独自の製法でお作りするきめ細かくしっとりとした極上の
富山駅でお土産調達!
いかがでしたか。
今回は、富山駅で買える、お土産3つを紹介しました。
3つ中、2つがお菓子になってしまったので、
次回行くときはおかず系もチェックできればと思います。
それては、また〜!